続発性リンパ浮腫(リンパ節郭清を伴う悪性腫瘍の手術をされ、リンパ浮腫を呈された方)に対しての複合的理学療法を実施しております。
リンパ浮腫ケア(複合的理学療法)
リンパ浮腫療法士の資格を有する作業療法士が担当し、弾性着衣などによる圧迫・運動・用手的リンパドレナージ・スキンケア・セルフケア指導をリンパ浮腫と診断された患者様に20~40分以上かけて行っております。
詳細
保険診療または自費診療での2通りがあります。
・保険診療
リンパ浮腫複合的治療料 (R7.4.1に認可されました)
(1)※重症の場合(1日につき)200点
(2)(1)以外の場合(1日につき)100点 を診察料に加算
※重症とは、国際リンパ学会による病期分類Ⅱ期以降(常時むくみのある方)となります
通院回数
重症の場合は、治療を開始した月と、その翌日を合わせて11回、その後は月1回となります。 重症ではない場合は6か月に1回となります。
上記、保険診療のリンパ浮腫ケアを希望される方は、当院の*連携病院にてリンパ浮腫と診断され、リンパ浮腫の複合的治療を必要とする旨の紹介状を持参された方となります。
*連携病院については、お電話にてお尋ねください。
連携病院からの紹介状がない場合は、当院で検査・診察し、自費でのリンパ浮腫のケア開始となります。
(連携病院で手術をされた方は、診断のための紹介を当院よりさせて頂きます)
自費の料金 R7.5.1~変更
(1)重症の場合 5000円 (2)(1)以外の場合 4000円 となります。